起床
|
起床後、洗面、着替え、寝具の整理などをしてください。
|
食事
|
各病棟の食堂兼デイ・ルームを使います。時間は各病棟によって多少の違いがあります。
|
服薬
|
入院の際、薬をお持ちの方は必ず看護師にお知らせください。
入院中は病院から渡される薬以外は、勝手に服用しないでください。また、服用は決められた場所で行っていただきます。 |
作業
レクリエーション
|
治療の一環として、作業療法、レクリエーション療法、運動療法、生活技能訓練などを行っています。
病院行事としては、運動会、はあとまつり、クリスマス会などを行っています。これ以外にも社会とのつながりを持つために、各病棟で院外レクリエーション計画をしています。(これらのレクリエーションにかかる費用は実費負担となります。)
|
外出 |
主治医より許可が出た方は、行き先、時間等を所定の用紙にご記入いただき、病院が定める時間を厳守する条件の下で外出が可能です。外で買い物をされた場合はナースセンターにお申し出ください。
|
入浴
|
入浴曜日・時間は、入院される病棟で異なります。病院スタッフにご確認ください。
|
洗濯
ご自分又はご家族が出来ない方は業者に依頼することもできます。(但し有料です。)
|
使用時間は各病棟の時間をお守り下さい。
備え付けの洗濯機がご利用いただけます。(有料)
洗濯物を干す場合は乾燥室に干してください。
|
病衣・シーツ交換 |
病衣(ねまき)は、週2回交換します。(夏季は週3回)
シーツは週1回交換します。
|