鳥取県・米子市 東亜青果株式会社ホームページ
東亜青果
contents
お知らせ
求人情報
会社情報
市況情報
旬の野菜
リンク
休日カレンダー
トップページ
■このサイトについて
■リンクについて
■お問い合わせ
バナー
(C)Copyright
2004 Toa seika Co.,Ltd.

味の歳時記12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
11月

ラフランスの美味しい食べ頃(紹介)

西洋梨は食べ頃を見極めるのが難しい果物です。長野産のラフランスに食べ頃が書いてありましたのでご紹介します。
「お買い上げいただいたラフランスは、涼しい所にしばらく置いてからご賞味ください。食べ頃は、果実上部(軸つき部)を軽くさわって、やや軟らかく感じた頃が食べ頃です。「きっと忘れられない味になる事でしょう」
なお、ラフランスは皮の色が緑色でも熟していますので、よい香りがしたら優しくタッチしてみてください。


みかんの商品名(紹介)

みかんも極早生みかんから早生みかんへと変わりつつあり、みかんの時期到来となってきました。栽培方法、選果方法、品質などの違いをより鮮明に表して商品化し商品名(ブランド名)をつけて販売しているみかんについて紹介します。品物は主に東京の大田市場に入荷するものです。


●熊本県

夢見来
柑橘類では世界初の糖度センサーを使用して選果したもの。販売は全期間。JA熊本市、河内の出荷。

特選
夢見来の中で特に高品質のものを選んだもの。販売は全期間。

草枕
木村系の高糖度みかんを特選したもの。販売は10月下旬から。JAたまな、天水の出荷。

999
完熟早生みかん。販売は12月。JAたまな、天水の出荷。

金峰
青島系の白川温州の高糖度みかんもの。販売は12月。JAあまくさ、牛深の出荷。

スーパーヒーロー
高糖度のみかんを特選したもの。販売は12月、JAあまくさ、牛深の出荷。

夢見
袋がけの越年早生みかん。販売は1月中旬から2月下旬。JAれいほくの出荷。


●長崎県

セレクト
極早生を樹上完熟させたもの。販売は10月下旬から。JA大西海の出荷。

マイルド原口
マルチ栽培のもので糖度指定をしたもの。販売は11月中旬から。JA大西海。

伊木力一番
マルチ栽培のもので糖度指定をしたもの。販売は11月上旬から。JA多良見町のもの

原口12
園地指定のマルチ栽培で樹上完熟させたもの。販売は12月上旬より。JA大西海のもの。

まろやかさん原口
園地指定のS、2Sサイズを袋に掛け樹上越冬完熟させたもの。販売は1月から。JA大西海の出荷。


●佐賀県

天山
登録園地制度に加えて各基準をクリアしたもの。タイベックマルチ被覆栽培もの。販売は主に大津4号で12月から。JA小城郡の出荷。

サンオレンジ
園地指定によるタイベックマルチ被覆栽培ものの高糖度みかん。販売は、各品種の最盛期。JA杵島の出荷。

ゆたたり
園地指定によるタイベックマルチ被覆栽培ものの高糖度みかん。販売は各品種の最盛期。JAたらの出荷。

祐徳
園地指定によるタイベックマルチ被覆栽培ものの高糖度みかん。販売は各品種の最盛期。JA鹿島市の出荷。

孔子の里
園地指定によるタイベックマルチ被覆栽培ものの高糖度みかん。販売は各品種の最盛期。JA多久市の出荷。

完熟越冬みかん(袋掛け)
園地指定の裾成り小玉みかんに袋を掛けて完熟させたもの。販売は1月中旬から。JA多久市ほかの出荷。

蔵出しみかん
登録園地制度をとり高糖度系の今村温州を土蔵の中で完熟させたもの。販売は2月上旬から。JA杵島の出荷。

赤坂みかん
赤坂地区からのタイベックマルチ被覆栽培した大津4号、青島を本貯蔵したもの。販売は3月から。JA佐賀大和の出荷。


●福岡県

マイルド
マルチ栽培物で高糖度みかんを厳選したもの。販売は山川が10月下旬から、宮川が11月下旬から。JAみなみ筑後、山川の出荷。

華立花
英(はなぶさ)の高糖度みかんを厳選したもの。販売は11月末から。JAふくおか八女、白木の出荷。

袋掛け
袋掛けによる葉付き宮川早生。S玉の高糖度みかんを厳選したもの。販売は12月上旬から。JAみなみ筑後、上内の販売。

完熟
宮川早生のマルチ栽培もので、樹上完熟による高糖度みかんを厳選したもの販売は12月上旬から。JAみなみ筑後、上内の販売。

貯蔵みかん
青島みかんを本貯蔵し、高品質果実を厳選して手詰めしたもの。販売は2月中旬から。JAみなみ筑後、山川の販売。

本貯蔵手詰めみかん
青島みかんを本貯蔵し、高品質果実を厳選し手詰めしたもの。販売は12月から。JAふくおか八女、白木の販売。

博多マイルド
宮川早生のマルチ栽培もので樹上完熟による高糖度みかんを厳選したもの。販売は12月から。園芸連の販売。


●愛媛県

マイソフト
園地指定により品質を重視して厳選したもの。販売は10月下旬から。JAにしうわ、川上の出荷。

味ピカ
完熟したもの5kg詰め。販売は11月下旬から。JAにしうわ、川上の出荷。

千両箱みかん
早生温州の完熟みかん。千両黒の5kg箱。販売は11月下旬から。JAにしうわ、日の丸の出荷。

早生完熟みかん
早生温州の完熟みかん。販売は12月上旬から。宇和青果農協の出荷。

真穴特選黒箱・赤箱
早生温州の完熟、越冬、樹冠下のもの。販売は12月。JAにしうわ、川上の出荷。

完熟キッス
早生温州の木成り完熟もの。5kg。販売は1月上旬から。JAにしうわ、川上の出荷。

小太郎
早生温州の越冬もの。5Kg箱。販売は1月上旬から。JAにしうわ、川上の出荷。


●和歌山県

特選みかん
糖度、酸度を含め品質内容を厳選したもの。販売は11月上旬から。JA有田中央、JA南広の出荷。

味一みかん
園地を指定した糖度12度以上、酸度1.0以下のものを厳選したもの。販売は11月下旬から。JA有田中央、JA南広、JA有田川、マルスの出荷。

味一α
味一みかんの園地指定に加え、マルチを施して高糖度みかんを厳選したもの。販売は12月上旬から。産地は味一と同じ。

完熟みかん
早生みかんを樹上完熟させたもの。販売は12月上旬から。JA紀南の出荷。


●静岡県

ミスターK
早生温州(マルチ栽培)で完熟したみかん及び青島みかん(マルチ栽培)で特選したもの。販売は早生完熟が11月下旬から。青島特選が12月下旬から。JAトピア浜松、湖西の出荷。

ミカエース
早生温州の完熟みかん及び青島みかんを品質重視で特選したもの。販売は早生完熟が12月上旬から。青島特選が1月下旬から。三ヶ日町の出荷。

コアラトップ
早生温州(マルチ栽培等)で完熟したみかん及び青島みかんを品質重視で特選したもの。販売は早生完熟が12月上旬から。青島特選が12月中旬から。JAとぴあ浜松、引佐の出荷。

藤娘
青島みかんを品質重視で特選したもの。販売は12月中旬から。JA大井川、藤枝第一共選の出荷。

金ラベル
青島みかんを品質重視で特選したもの。販売は12月中旬から。JAするが路、由比の出荷。

エリート
青島のみかんを品質重視で特選したもの。販売は12月中旬から。JAハイナンの出荷。

うれっ娘
青島の特選もの。1月中旬より。JA大井川、岡部共選。


温かい料理でカリフラワー(調理)

気温が下がってくるとサラダが少し冷たく感じてくるようになりますが、ちょうど美味しくなってくるのがカリフラワーです。体を温める温野菜のサラダに最適の野菜です。

【選び方】
全体にこんもりとしたもの、つぼみが締まって隙間がなく、色が純白か乳白色のものが良い物です。収穫間近になると、畑では外葉をまとめて縛り日光を避けて白さを出します。黒ずんだり班点がないものを選びましょう。

【紹 介】
独特の歯ざわりが魅力です。ほのかに甘みもあり、厚手の鍋に少量の水で蒸し煮したものは、そのまま食べられるくらいです。鮮度が落ちやすいので、小房に分けて固めに茹で、冷蔵庫で保存します。軸や一番内側の葉は捨てないで茹で汁と共にスープなどのだしにしましょう。

【調理方法】
茹でたてにマヨネーズや削り節と醤油をかけて、また、フリッター、ピクルス、シチュー、スープに入れるととてもおいしいです。牛乳で少しのばしたホワイトソースで和えて、オーブンで焼いたグラタンはいかがでしょうか。


温かい料理でカリフラワー(調理)

【調理方法】
小人数の家庭では一回に使い切れなくて敬遠されがちですが、小房に分けて固めに茹でれば、味も落ちずにいろいろな料理にすぐ使えます。茹でたカリフラワーは冷めてから密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

スープ
ゆで汁に固形スープの素、牛乳、一口分くらいに分けたカリフラワーを入れ10分位煮込む。コーヒーカップでバターと小麦粉を練り、スープでのばし鍋に入れる。塩、こしょうで味をととのえればできあがり。
(1人分 ゆで汁1カップ、牛乳半カップ、小麦粉、バター小さじ1杯)

マリネ
蓋がしっかりできる広口ビンにカリフラワーを入れノンオイルドレッシングを適量加える。時々上下に振り味をなじませる。

フリッター風
卵1個に小麦粉を1/4カップに入れさっくり混ぜる。花の部分に衣を付け、中火の油で揚げる。

炒め物
ピーマンは縦に六つ切りにし、ねぎは小口切りにする。熱した中華鍋でねぎ、ピーマン1個、カリフラワーの順で炒め、塩、胡椒、酒で味を付ける。
(1人分 ピーマン1個、カリフラワー1/4、ねぎ少々)


香りを生かして ごぼう(調理)

日本ではなじみの深い野菜ですが、外国ではあまり食べられていないようです。青森や北海道等から土付きのもの埼玉などから洗ったものが出荷されています。春どりと秋どりの栽培があり、今が秋物の旬です。

【調理(下ごしらえ)】
ごぼうは独特の香りと歯ざわりが持ち味で食物繊維が豊富でダイエット食品といえそうです。皮の近くに香りと旨みがあるので、洗う時はたわしで土を落とす程度にしましょう。分厚く皮をむいてはいけません。包丁の背で皮を削いだり、網袋でこすってもきれいになります。肌がなめらかで、きめの細かいものがよいものです。ひび割れしていないものを選びましょう。
保存する時は、乾燥させないように新聞紙などで包み涼しい所に置きます。洗ったものは早く傷むのでポリ袋などに入れ、冷蔵庫で保存します。
料理をする時は、切ったままで置いておくと変色するので、切ったはしから水に浸けてあく抜きをします。煮物、きんぴら、柳川、肉巻きに、けんちん汁うや豚汁などの具にも欠かせません。千切りにしてさっと茹でてからしょうゆで下味をつけ、マヨネーズとすりごまで和えたごぼうのサラダはいかがでしょうか。


きんぴらのいろいろ(調理)

きんぴらごぼうはおかずの定番ですが、切り方や取り合わせを考えるとバリエーションを楽しめます。

【調理方法】
千切りごぼう
ごぼうは皮をたわしでこすって洗い、千切りにします。切る端から水に浸けると変色しません。人参も千切りにします。鍋に油を熱して、一味とうがらし、ごぼう、人参をいれて炒め調味料を加えます。酒、砂糖またはみりん、しょうゆの順に味を付け汁が無くなるまで煎り煮します。

ささがきごぼう
切り方をささがきにするだけで食感が変わります。ごぼうだけでつくりますが、作り方はせんぎりと同じです。

細きりごぼう
5〜6センチに切ったごぼうを千切りよりもやや太い細切りにします。人参はごぼうよりやや太目に切ると、火のとおりが一緒になります。油で炒めてから水を大さじ2杯くらい加えていり煮してから味をつけます。

四つ割ごぼう
5〜6センチに切ってから四つ割にしたごぼうを油で炒め、水をカップ1杯加えて5分くらい煮詰めてから味をつけます。

ごぼうやにんじん以外の野菜ではれんこん、じゃがいも、だいこん、うど、セロリ、こんやくなどもおいしいです。また、味付けもしょうゆと酒だけでつけたり、とうがらしではなく胡椒や粉山椒を加える事もできます。ごぼうをいためるとき豚の小間肉をいっしょに入れると主菜になります。


デザートに柿を(調理)

【紹 介】
ねっとりしていて上品な和菓子のような富有、甘く嘖嘖と歯ざわりの良い次郎、水分をたっぷり含んで甘い平核無、熟した物の薄皮をむいて、ゼリーのような身をつるりと食べる百目や富士がきなど、そのまま食べてもおいしいのが柿です。熟した柿はへたを下にして皿にのせ、上の皮をナイフで少し切ってスプーンで食べると食べやすいです。

【調理方法】
柿の料理としては、千六本に切った大根を、軽く塩を振ってからしぼり、皮をむいて細く切った柿と甘酢で和えた柿なま酢がありますが、フルーツサラダといえるでしょう。
また、熟したものは丸ごと、少し固めのものは皮をむき一口大に切って保存容器に入れ冷凍庫で凍らせると、柿シャーベットが出来ます。シャリシャリとした口当たりと甘さがなんともいえません。後口もさっぱりとしています。丸ごと凍らせたものはかなり長期間保存できます。

柿はビタミンA、Cが豊富で風邪の予防や二日酔いに良いと言われていますが、体を冷やす作用があります。特にシャーベットにした時は冷えますのでご注意ください。暖かい部屋で冷たい柿をお楽しみください。


青森のじゃっぱ汁(調理)

寒くなってくると根深ねぎが美味しくなってきます。ねぎとたらのあらを使った青森の郷土料理で楽しみましょう。 「じゃっぱ」とは津軽弁で魚のあらのことで、たらがまるごと一本手に入ると、身は切り身にしてみそ焼きに、あらはじゃっぱ汁にするそうです。買う時も切り身ではなく半身を求めて細かいウロコを落とすと臭みもないようです。
たらのあら(頭、中骨など)はぶつ切りにします。ねぎはななめ切り、味付けには津軽味噌を使います。鍋に湯を沸かし、たらのあらを入れて煮ます。たらが煮えたら味噌とねぎを入れて沸騰させます。味噌を入れてからはあまり煮過ぎないのがコツです。


ピンク色のりんごの甘煮を作りましょう(調理)

紅玉(こうぎょく)は甘みと酸味が適度にあり果肉も柔らかいので、加工すると大変おいしいりんごです。甘煮にするときは皮といっしょに煮ると淡いピンク色に染まり香りもよくなります。砂糖の量は好みですが、長めに保存したい時には、砂糖をりんごの重さの半分程度は加えましょう。保存の容器はしっかりとふたの閉まる広口のガラスビンなどで、よく洗って乾かしておきます。
りんごはよく水洗いをし、皮をむき八つに切って芯をとります。鍋にむいた皮を入れその上にリンゴを置き砂糖を加えます。ふたをしてとろ火にかけますが、煮立ちとふきこぼれがあるのでふたを少しずらしておきます。10分から15分ほど煮たら熱いうちに汁ごと保存するビンに入れてふたをします。冷めてから冷蔵庫で保存しましょう。
冷やしてそのまま食べれますが、甘みのないヨーグルトをかけたり、ジャムのようにトーストにのせシナモンを少々ふってもおいしいです。ぎょうざの皮で具を包むようにして油で揚げた一口アップルパイはいかがでしょうか。


りんごを使った簡単レシピ(調理)

今年9月に日本列島を襲った台風7号は長野県にも大変な被害をもたらしました。農作物の中でもリンゴの被害は大きく落下したものは5万5千トン、金額にして100億円に達しています。JA長野経済連では、未熟果のため生食にむかない落下りんごをおいしく食べるレシピを紹介していますのでみなさんもお試しください。


●コンポート ドゥ ポンム(りんごのコンポート)

材料(4人分)
・りんご500g(中玉2個程度)
・グラニュー糖40g
・無塩バター60g
・バニラエッセンス 少量

作り方
りんごは皮をむき芯を取ります。さらに1センチ角に切ります。なべでバターを煮て溶かし、グラニュー糖と角りんごを加えます。煮崩れないように火を通し、火からおろして荒熱をとります。さいごにバニラエッセンスを加えて出来上がりです。


●りんごのベニエー

材料(4人分)
・りんご2個
・バター40g
・砂糖30g
・水120cc
・シナモン少々 (以上りんご煮つけ用)
・薄力粉100g
・黄卵1ヶ
・牛乳、白卵100cc
・砂糖20g ・上にかける粉砂糖適量(以上ベニエー用)

作り方
りんごの皮をむき1/10のシット切りにします。バターを鍋に入れて溶かし、りんごがバターで透明に見えるようになったら砂糖、シナモン、水を入れて約15分ほど煮こみます。
次にベニエーの作り方ですが、薄力粉の中に砂糖と卵黄を入れ、牛乳を加えて天ぷら用のやや固めのころもを作り、その中に卵の白身を泡立てて入れます。
最初に煮詰めたりんごにころもを付け、170度の油で揚げます。カリカリとするくらいまで揚がったらその上に粉砂糖をまぶして出来上がりです。


●りんごと豚肉のホイル蒸し焼き

材料(4人分)
・りんご2個
・豚肉ロース200g
・白ワイン適量
・塩、こしょう少々

作り方
まずりんごの皮をむき、半分にして薄くスライスしておきます。次に豚ロースを薄めにスライスし、塩、こしょうしてスライスりんごでサンドしてアルミホイルで包みます。ここで白ワインを少量加えておきます。あとは175度のオーブンで焼いて出来上がりです。豚肉の代わりに鶏のモモ肉を使ってもおいしいです。


●アップルパイ レモン風味

材料(4人分)
・りんご中玉3個
・バター60g
・砂糖50g
・水180cc
・シナモン少々
・レモン汁半個
(以上中身用)
・市販のパイ皮(二等分したもの)
・卵黄と牛乳 少々
(以上パイの色付け用)

作り方
まず中身ですがりんごの皮をむき銀杏切りにします。鍋にバターをとかし、りんごを入れてソテーにします。りんごが透けるぐらいにじっくり煮ます。煮詰まったら砂糖、シナモンを入れ合わせ水をたします。強火で沸騰するまで煮、その後弱火にして15分から20分位煮ます。水分が無くなってきたらレモン汁を入れて火を止め冷やしておきます。
パイ皿かグラタン皿にバターを塗り1/2のパイ皮を敷き、回りをナイフで切ります。パイ皮の上に作っておいた中身を入れ、パイ皮の回りに色付け用の卵を塗ります。残りの1/2のパイ皮をかぶせて回りをナイフで切り、竹串またはフォークで中央に穴を空けておきます。回りがはがれないように縁をしっかりと押し付け、200度のオーブンで25分焼きます。ゆっくり冷まして一晩おいたくらいが食べ頃です。


だいこんのいろいろ(紹介)

もっとも庶民的な野菜と言えばだいこん。丸いもの、中心がふっくらとしたもの先がだんだん細くなるものなど、いろいろな形の品種があり用途や季節により食べ分けられてきました。

青首だいこん
店頭で見かける大根のほとんどが首の所が緑色の青首大根です。水分が多く甘い大根で、おろし、煮物などなんでも使える万能選手です。

三浦だいこん
首が細く真ん中がふっくらとしていて先が細くなっている大型のだいこんです。煮物に最適でおでんにはこれというファンもいます。

みの早生だいこん
先がだんだん細くなるすらりとしただいこんです。暑さに強いので夏だいこんとして栽培されていました。ぴりっとからいだいこんおろしが懐かしい人も多いのではないでしょうか。

聖護院だいこん
小さ目のバレーボールのような丸いだいこんです。煮るととろけるように柔らかくなり、ふろふきにすると絶品です。

守口だいこん
長さ1m、直径3cmほどの細長いだいこんです。粕漬けの守口漬けにしますが、だいこんと思えない形をしています。

練馬だいこん
干してたくあんにするだいこんです。上から下まで真っ白ですんなりした形です。

桜島だいこん
30kgにもなる超大型の丸いだいこんです。粕漬けに使われていますが煮てもおいしいだいこんです。

亀戸だいこん
茎の白い小さなだいこんで葉と一緒に一夜漬けにします。今はほとんど見られなくなりました。


かぶのおかず(調理)

スープ
ねぎを小口切り、マッシュルームは薄切りにします。かぶは葉を取り汚れた所だけ皮をむき4つに切ります。鍋にバターを少し入れ、ねぎ、マッシュルームの順に炒めます。水、コンソメの素、かぶを加え、とろ火でかぶが柔らかくなるまで煮込めば出来上がりです。
サラダ
かぶは葉を取りきれいに洗います。皮がきれいなら皮ごとつかいましょう。縦に半分に切り繊維に沿って薄切りにします。塩を少々振ってさっと混ぜて水気が出たら軽く絞ります。フレンチドレッシングで和えて出来上がり。かぶの茎の薄切り少し加えると彩りがきれいです。

葉の炒め物
豚肉の細切れにねぎのみじん切り、おろし生姜、醤油、酒で味付けをします。かぶの葉はよく洗い3cm位に切って水気を切っておきます。中華鍋で豚肉を炒め肉の色が変わったらかぶの葉を加えて強火でさっと炒めて出来上がりです


おいしく食べて滋養強壮 ながいも(紹介)

長芋はやまのいもの仲間です。細長く円筒形のものを「長いも」、偏平で扇形のものを「いちょういも(やまといも)」、ボール型のものを「つくねいも」といいます。日本の山野に自生する「自然藷」もやまいもの仲間です
長芋は薯という字がある通り中国華南産だと言われています。青森県が主産地で秋から冬が旬です。水分が多くしゃきしゃきとした歯ざわりが特徴で切って食べるのに適しています。生で食べるとアミラーゼなどの酵素が消化を助けます。ねばりは食物繊維の一種で満腹感を与え食べ過ぎを防いでくれます。また滋養強壮剤として乾燥したものが漢方薬にもなっています。
傷や痛みがなくてすらりとまっすぐ伸びて太いもの、皮が黄身がかった肌色のものがよい物で、全体にひげ根がついている物は鮮度も良い物です。乾燥させないように新聞紙やおがくずに包み冷暗所において保存します。切って売ってある物は切り口の白い物を選びましょう。皮の近くはあくが多いので皮は厚めにむきます。変色を防ぐには酢水にさらすと良いでしょう。すりおろして山かけ、みそ汁の具、刻んで和風サラダ、薄味で煮るのもおいしいです。


ながいものおかず(調理)

ながいもと菊花の酢の物
菊の花はがくを取ってさっとゆで、ざるに上げておきます。ながいもは皮をむき薄切りにします。ながいもと菊の花を皿に盛り、酢2、みりん1、しょうゆ0.5の割合で合わせ酢を作りかけます。菊の花は香りが強いので控え目に入れます。ゆでた菊の花が残ったらガラスビンに入れ合わせ酢をひたひたに掛けて冷蔵庫に入れておくといつでも使えます。

ながいものベーコン巻き
ながいもは5cm位の輪切りにして皮をむき親指くらいの太さに切ります。半分に切ったベーコンで巻いて楊枝で止めフライパンで弱火で焼きます。ベーコンに火が通ったら出来上がりです。

ながいもの味噌漬け
ながいもは皮をむき5mm位に薄切りにします。密閉容器に味噌とながいもを交互に重ねながら入れ、蓋をして冷蔵庫に入れておきます。次の日位から食べられますが、洗わず味噌だけを拭い取って食べて下さい。残った味噌はみそ汁などに使いましょう。

△ページのTOPへ

東亜青果 東亜青果株式会社〒683-0804鳥取県米子市米原9-3-20
TEL 0859-33-3311 FAX 0859-33-3312 お問い合わせ