山陰観光ガイド
山代二子塚古墳■施設名 山代二子塚古墳(やましろふたごづかこふん) ■所在地 島根県松江市山代町470-1 ■アクセス (JR)JR松江駅から一畑バス「八雲行き」または「大庭行き」で約15分、「山代町」下車から徒歩約2分 ■電話番号 0852-25-9490ガイダンス山代の郷 ■休 日 ガイダンス山代の郷:火曜(祝日の場合は翌日) ■営業時間 ガイダンス山代の郷:9:00〜16:30 ■コメント 全長94メートル(周囲の外堤を含めると150メートル)、後方部の高さ9.5メートルという出雲地方で最大級を誇る「前方後方墳(ぜんぽうこうほうふん)」。この古墳は大正14年に野津左馬之助(のつさまのすけ)によって日本で初めて「前方後方墳」の名が使われた古墳として有名です。出雲東半の覇権を確立していた最高首長の墓と推定されていて、出雲地方の古代史の中で極めて重要な位置を占める古墳です。内部の見学も可能で、古墳の裾近くにある「ガイダンス山代の郷」では、地域の古墳の種類や構造、築造過程の模型などの展示や解説をしています。 ■料金 無料 ■遊悠施設番号
6261
■マップコード
163 385 203
■関連HP
▲遊悠MAPモバイルTOP ▲米子まち歩きモバイルTOP ▲神仏の通ひ路ルート ▲水辺ルート ▲施設名一覧で検索 ▲山陰観光ポータル 中海・宍道湖・大山圏域観光連携事業推進協議会 |