山陰観光ガイド
吉兆館![]() ■施設名 吉兆館 ■所在地 島根県出雲市大社町 ■電話番号 0853-53-5150 ■営業時間 9:00〜19:00 ■コメント 大社町の玄関口であるご縁広場に平成5年春オープン。情報機能と娯楽機能をあわせ持った観光情報発信基地で、「道の駅」ともなっており、和風神社様式の建物と屋上にそびえる吉兆の扇と鉾が遠くからも目を引く。正月3日に催される正月行事「吉兆さんと番内」をメインテーマに、県指定文化財の吉兆幡(のぼり)を中心として、出雲の文化・歴史・伝統芸能を紹介。幟は「歳徳神」と大きく縫い取りされた、高さ10mの大きなもので、これを厳かな神謡に乗って担ぎ出し、氏神や出雲大社で新年の祈りを捧げ、各町内を練り歩くもの。「番内」は恐ろしい形相の面にきらびやかな神楽衣装で、「悪魔払〜い」と大声を出し、家々を祓い清める。 ■料金 入館は無料 ■施設番号
6221
■カーナビマップコード
258 802 322
■関連HP
▲遊悠MAPモバイルTOP ▲米子まち歩きモバイルTOP ▲神仏の通ひ路ルート ▲水辺ルート ▲施設名一覧で検索 ▲山陰観光ポータル 中海・宍道湖・大山圏域観光連携事業推進協議会 |