米子水鳥公園



米子水鳥公園
■施設名
米子水鳥公園

■所在地
米子市彦名新田

■電話番号
0859-24-6139

■休日
火曜日(祝日と重なる場合は翌日)・祝日の翌日(土日を除く)
12月30日〜1月4日(臨時開園することがあります。)

■開館時間
4月〜10月 9:00〜17:30
11月〜3月 7:00〜17:30(土・日・祝日)8:30〜17:30(平日)

■コメント
宍道湖とともに05年、ラムサール条約に登録された中海に設けられた自然公園で、ネイチャーセンターを拠点として一年を通じて、水鳥をはじめ様々な生き物たちの生態を知ることができる。中海周辺は、国内で確認された野鳥の、およそ42%の種類が記録される山陰屈指の野鳥の生息地で、西日本最大のコハクチョウの集団越冬地ともなっており、冬はカモ類やサギ類・国の天然記念物であるマガン・ヒシクイ・オジロワシなどが、夏は鳥類の他たくさんのイトトンボなどが観察できる。


■マップコード
109 409 074*55
■遊悠MAP施設番号
3208
■関連HP



中海エリアの他の景観スポットを見る
大山エリアの景観スポットを見る
宍道湖エリアの景観スポットを見る
山陰まちナビTOP
中海・宍道湖・大山圏域観光連携事業推進協議会