KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲若女将「お宿日記」

ホームページが新しくなります ----

ICON画像 [2008/12/19(金)]
実はここしばらく、新しいホームページ完成に向けて準備を進めてまいりました。いよいよ来週週明けの月曜日に、リニューアルされたホームページが登場です。今までのご予約フォームでは見積もり機能などがついておりませんでしたが、これからはネット予約がより分かりやすく便利になります。今回のリニューアルでは“明るく開放感ある”雰囲気を意識しました。暗いニュースの多いこの昨今、菊乃家のホームページを眺めにくるだけでも心明るく癒されるような・・・(笑)、そんな旅館サイトになれればなと思っています。来週週明けの菊乃家に、乞うご期待です♪

お客様の思い出 ----

[2008/12/16(火)]
今年も残り少なくなってきて、ふとこの1年を思いおこす今日この頃。今年も沢山のお客様との嬉しい再会や出逢いがありました。
そのなかでも。米寿のお祝いにと家族でご利用されたお客様がわざわざお礼のお電話を下さったということがありました。「おばあちゃんが家に帰ってからも旅館でのひとときが本当に楽しかったとずっと言ってるんです。がんばって一緒に旅行に出てみて本当によかったです。本当にありがとうございました。私も嬉しくってお電話でお礼を一言申し上げたくって・・・」と話されているうちに受話器越しに感極まって涙されてしまわれ、そのことに私もまた心が震えてしまって・・・。お一人お一人のお客様にとって、旅行は大切なひとときなのだということを心から想いかえされる出来事でした。良い仕事をさせていただいています。

忘年会シーズンです ----

ICON画像 [2008/12/13(土)]
12月も半ばになり皆生温泉の各旅館でも忘年会のお客様が増えてまいりました。居酒屋などで開くことも増えてきたと聞きますが、やはり畳の上でお膳を並べてお酒を酌み交わす旅館の会食の雰囲気が「今年もまた1年がいよいよ終わるんだなあ」と実感できる風情を持っていてスキなんだよ、とおっしゃられる方もいます。皆生には芸子さんもおられます。皆生温泉に対して普段は少し敷居を高く感じておられる地元の方々にこそ、冬の寒いときに嬉しい温泉の効能を含めて、どしどしお越しいただけたらなあと毎年切に願っています。旅館のロビーから眺める日本海は、本当にステキなんですよ。

新作の書が入りました ----

ICON画像 [2008/12/9(火)]
先々月に市立美術館で大叔母の個展(雅号:柴野芳泉)があったのですが、その際に展示されていたなかで「言葉も書全体の雰囲気も優しくていいなあ」と思っていた作品が、菊乃家へ寄贈いただけることになりました!新作登場です。斎藤茂吉さんの句より

「雨はれて 心すがしくなりにけり 窓より見ゆる 白木槿(しろむくげ)の花」

ちょうど今とは季節が違いますが(笑)、雨上がりの爽やかな青空を思い起こさせてくれる素敵な一句です。書の作品自体も、背景にうっすらとピンクがかったりしていて素敵な一作です。

冬景色 ----

ICON画像 [2008/12/6(土)]
今日は朝起きてみると一面に雪が降り積もっていてびっくりしました。それでも市内の道路はすぐに溶けてくれたのでそんなに不自由せずに済んでいます。グッと冷え込みが厳しくなってまいりましたが、海岸にうっすら降り積もった雪景色は本当に美しいものです。1年経ってまた改めて感動しています。窓の外に広がる皆生の雪景色を愉しみながら、松葉蟹に舌鼓。冬の皆生温泉ならではの幸せですね。

星空のにこちゃんマーク ----

[2008/12/2(火)]
今日になってみると全国的なニュースになっていましたが、昨晩は日没からしばらくのあいだ、西の空に「にこチャンマーク」が出ていましたね! 三日月の上に光る2つの星。1つは宵の明星である金星と、もう1つの星が何か分からず気になっていましたが今日のニュースでそれが木星だったことを知ってスッキリしました。
夜空に輝く星々を「星座」としてかたちづくり物語を創作した古代の人々について、遠く離れて暮らす家族や友人とも星空を見上げることで共有できる何かをひたすらに求めて創り出され受け継がれてきたものだったのではないかと・・・月と星とで織り成された可愛らしい天体現象を見つめていたらそんなことが思い浮かんできました。夜に大山の上のほうまでいくと星々が一斉に降ってくるかのような凄い星空で、そのなかでも分かる星座を見つけると本当に嬉しい気持ちになったのを覚えています。ちなみに皆生海岸は夜中になると、北斗七星がとっても綺麗なんですよ。


総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579