[2008/8/14(木)] 少しずつ少しずつ日が短くなってきたようです。写真は18時半頃の夕暮れです。 このところのオリンピックでのバドミントンの試合を観ていたら、忘れかけていた高校時代の部活動を通しての思い出がどんどん甦ってきました。バドミントン部のマネージャーを2年間していました。バドミントンを自分自身がしていたわけでもなくヒョンとした縁での入部でしたが、同学年の部員達を中心として本当にメンバーに恵まれて沢山の貴重な経験を持つことができました。2年生中心の選手陣ながらインターハイ出場を団体戦で決めたときの泣きたくなるような高揚感、全国大会で感じたトップクラス選手のレベルの高さ、反対に3年生のときには決勝戦接戦の末にインターハイ断念が決まりそうになるにつれ涙が止まらなくなってしまったときのこと、当時の色々なことを最近また思い出しています。バドミントンって本当にハードで面白いスポーツなんです。末綱&前田ペアの試合中の表情が素敵だなあと思いました。銅メダル、是非とも頑張ってほしいです。 |