KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2008年4月のお宿日記
[2008/4/12(日)]
今日は地元のケーブルテレビの番組収録で、米子市長を囲んでの座談会に出席して参りました。市内で文化振興などにご尽力されている10人弱の方々とご一緒させていただき、改めて勉強となったことも沢山ありましたし同時に皆生温泉への熱いエールのお言葉も沢山いただきました。歴史を紐解いていくことは、そこに物語性が生み出されそこに住む人達の誇りにも繋がっていきます。最近では、高校のグランドから古墳時代前期の遺跡で背中合わせの勾玉が出土されたということもありました(左右がほぼ対称になっているのは全国的にも珍しいとのこと!)。街に歴史と文化の香りを。土地を愛す、とはその字の通りに土の温かみを感じる心なのかなあなんて思いました。素足で歩く皆生の砂浜もいいものですよ♪

写真


関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579