[2008/4/12(日)] 今日は地元のケーブルテレビの番組収録で、米子市長を囲んでの座談会に出席して参りました。市内で文化振興などにご尽力されている10人弱の方々とご一緒させていただき、改めて勉強となったことも沢山ありましたし同時に皆生温泉への熱いエールのお言葉も沢山いただきました。歴史を紐解いていくことは、そこに物語性が生み出されそこに住む人達の誇りにも繋がっていきます。最近では、高校のグランドから古墳時代前期の遺跡で背中合わせの勾玉が出土されたということもありました(左右がほぼ対称になっているのは全国的にも珍しいとのこと!)。街に歴史と文化の香りを。土地を愛す、とはその字の通りに土の温かみを感じる心なのかなあなんて思いました。素足で歩く皆生の砂浜もいいものですよ♪ |