KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2007年10月のお宿日記
[2007/10/5(金)]
『美食』を考え創り出すことは調理師として当たり前のことだと自負しています。美食を生み出す手段と段取りについては、季節とそれにより人のカラダが受ける温度差による料理のありかたとが深く連動していることではないでしょうか。人は、カラダ全体で季節を味わっています。季節感を感じようとするとき、‘五感’のうち1つでも欠けるとどこかに物足りなさが残るのが人間です。私は料理人として、料理を通して五感全てで季節感を味わえるような、そんな料理を生み出し続けていきたいと考えています。それは料理の素材から始まり盛り付け、器の選択に至るまで全てのことが繋がってゆくことです。新鮮な食材に恵まれた皆生温泉の地において、美食への拘りをこれからも追求していきたいと思っています。

写真


関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579