[2006/11/29(水)] 昨日は、商工会議所主催の「商い塾」の塾長なるものをしてまいりました。今年になって始められた試みで、今回の私は4回目。“受講料無料で先着20名の座談会形式ですしざっくばらんな雰囲気だから大丈夫です。お願いします!”と事務局の方からの依頼で受けることになったとはいえ、昨日の日がくるまで気が気でなりませんでした。無事終えることができました。このお宿日記で良い報告をすることができたことが本当に嬉しい。涙。聴きに来てくださった皆様が好意的で熱心な方々だったとことで本当に本当に1時間半という時間が救われました。終盤の質疑応答の時間では色々なご意見が聞くことができて私自身とても勉強になりました。今回初めてパワーポイントで資料を作ってプロジェクターを使って話を進めたこともあり、終わってみると色々な意味で本当に沢山の良い経験をさせて頂くことができました。セミナー資料を作りながらその流れで最後に浮かんだ言葉があります。「〜何事も自分の会社に誇りを持つことで物事は始まってゆく〜」 色々なことがあるけれど、これからも前を向いて進んでゆきたいなと昨日の会で元気を頂けました。 |