[2006/3/3(金)] 今日は、ひな祭りの日でしたね。東京と京都ではお雛様の並べ方が逆のようです。京都では「左(向かって右)に男雛、右(向かって左)に女雛」とのこと。写真のお雛様は手作りのお雛様です。当館フロントスタッフが赤ちゃんの歩行機をとあるお宅に譲ったところ、お孫さんが大好きなおじい様が“嬉しかったのでお礼に”とこのお雛様を翌日に下さったとのこと。だけども手が震えて顔は描けなかったから顔はお任せします、と言われてスタッフが描いたのがこのお顔。なんとも可愛らしいお雛様の姿と、なんとも心温まるお話に、私もシャッターを押していて自然に顔がほころんでしまっていました。今夜のお客様のお食事の始めには、心ばかりでしたが雛あられを箸の横へ添えさせていただきました。雛あられ、久しぶりに食べてみるとなんだか懐かしい気持ちになれるものですね。 |