[2005/10/15(土)] 昨日、当館の鍋料理を食べる機会があり、どうしてもここで宣伝をしたくなりました。当館の知る人ぞ知る名物料理が「ぼたん鍋」等の鍋料理です。「しし」のほか、「きじ」「かも」「大山地鶏」などがあります。これから県外の皆様へも平日限定で4名様からにはなりますがお披露目をしていきたいと思います。金額は、お料理のみですと7,350円、1泊2食の場合は現在の「さざなみ会席」と同じです。 創業者の祖父が、鉄砲打ちでした。私が小さい頃もよく猟仲間とキジを何羽もぶらさげて帰ってきては「きじ鍋」を囲んでの宴会が家で開かれていたのを覚えています。祖父の作るツミレは骨がまだ少し荒くて、子供の口には大人の食べ物に感じていました。海辺の宿ではありますが、そんな当館の歴史を秘めた料理が当館の鍋料理です。 なので、調理長のつくる鍋のダシは絶品です。蟹の鍋を食べれるのは11月13日からですが、蟹料理をお召し上がりになる場合は、カニスキが内容に含まれている「蟹三昧会席膳」「かにづくし会席膳」をお召し上がり頂きたいです。最後のオジヤが、本当に美味しいのです(泣) |