KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2005年10月のお宿日記
[2005/10/12(水)]
本屋さんに行くことが小さい頃から好きで、いつでもなんとなく立ち寄る場所としていつも私のそばにありました。「本屋さんは文化だと思う」ということを人と話したことがあり、その際に同様に「旅館も文化」という話になりました。当館から発信できる文化とはなんだろうかという思いがずっとあります。
素直であることは、そのぶん色々な対策方向などを吸収しやすく、だから前向きになっていけれる。そんな話を聞いたことがありとてもその話は印象に残っています。文化を、紡いでいく・保持していく。これからの旅館のありかたのように思います。

写真


関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579