[2005/10/2(日)] 先日、「ミュシャ展」なるものに行く機会がありました。島根県立美術館で11月6日(日)まで開催されています。正直、恥ずかしながら、偶然に美術館に行くまではミュシャという画家ついて無知の状態でした。実際入って歩いて見てみると、よく見たことのある女の子の絵などもけっこうあり、そのうちアールヌーヴォーという世界にすっかり惹き込まれてしまいました。全体的な雰囲気はもちろん細部の細部にまでほどこされた美への追求心に、足を進めるごとに感動体験を1つ1つすることとなりました。 見終わってふとなぜか、小さな頃、桜貝や外国のコインだったりをひそかに大切にしまっていた、そんな少女の頃の気持ちがちょっと思い出されるようでした。宜しければ観光の折にでも是非お立ち寄りになってはどうでしょうか。現在開かれているミュシャ展についてはこちらからどうぞ。
(c)Mucha Trust 2004 |