KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2005年7月のお宿日記
[2005/7/27(水)}
同じ道でも、季節によって、見せる表情が違うなあというのを、高校まで自転車通学をしながら、ずっと思っていました。眺めのいい通学路でした。(夏は暑くて虫がいっぱい、冬は吹雪で凍えながら走る、と大変な道でもありましたが。。) 四季の流れを特に感じていたのが、「田んぼ」と「大山」の、この2つの移り変わりが大きかったように思います。市内でもそうですが、私は米子道から中国道にかけての、山間の緑や時々現れる集落地帯などの田園風景がとても好きです。緑と青のコントラストは夏休みを思い出させてくれる気がします。



関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579