白つつじの会タイトル

明治から昭和初めにかけて活躍した文人 生田長江について紹介します。
※「白つつじ」とは、生田長江が妻の死後、悲嘆の中詠んだ詩の題名。率直にその心情が表され創作のきっかけにもなった作品です。

   
トップページ
生田長江の作品
生田長江の年譜
生田長江の人柄
白つつじの会とは
関連リンク
入会希望について

長江の著書年表1

著   書 種   目 発行所 出版
年月
年齢 注   記
ジェームズ・ボールドウィン「読書の趣味」 翻訳 内外出版協会 明40.6-7 25  
文学入門 評論 新潮社   40.11  
草雲雀 同人誌(共著) 服部書店   40.11 26 「軒昂」(短文集)を掲載
明治時代文範 詩文集 博文館   40.12 星郊編
外国文学研究法 入門書 新潮社   41.09 27  
実用いろは引和英辞典 簡易辞典 東華堂書店   41.11  
ニイチェ「ツアラトウストラ」 翻訳 新潮社   44.01 29 明41初夏起稿、43暮脱稿
新叙景文範 叢書 新潮社   44.02  
ニイチェ語録 翻訳 玄黄社   44.03  
トルストイ語録   44.09 30  
最近の小説家 評論 新潮社   45.02 評論家として認められる
ダヌンチォ「死の勝利」 翻訳 大02.01 31 読書界を風靡す
フローベール「サラムボオ」 博文館   02.06 翻訳の新風を起こし注目さる
ゲエテ「わが生活より」 内田老鶴圃   03.05 32  
オスカー・ワイルド「サロオメ」 植竹書院   03.10  
ブランデス「ニイチェ超人哲学」 天弦堂   04.01 33  
ドストエフスキー「罪と罰」 植竹書院   04.10 共訳
最近の文芸及び思潮 評論 日月社   04.05 第一評論集にて好評
近代思想十六講 解説
(共著)
新潮社   04.12 青年学生むさぼり読む
ルツソォ「懺悔録」 翻訳   04.06 共訳
ニイチェ全集 大5〜昭4 34〜47 全10巻、ニイチェ哲学大流行の契機となる
ズーデルマン「消えぬ過去」 国民図書刊行会   06.3-9 35 2巻
新文学辞典 辞典 新潮社   07.03 37  
論文作法 入門書 春陽堂   07.04  
ツルゲエネフ全集 翻訳 新潮社   07.07 共訳
円光以後 脚本 緑葉社   08.02  
マルクス「資本論」 部分訳   08.12 資本論翻訳の先駆
社会問題十二講 解説
(共著)
新潮社   08.12 本間久雄共著

(生田長江顕彰会編「生田長江の人と業績」(1957)を参考としました)

反響創刊号
「反響」創刊号(復刻版)
大正3年(1914)4月創刊。一高以来の友人で漱石門下の森田草平と二人で主催した政治・文芸の評論誌。

こんにちは長江先生

ご意見
お問い合わせ先

白つつじの会(生田長江顕彰会)事務局
  〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨129-1
               (日野町図書館内)
 TEL : 0859(72)1300 FAX : 0859(72)1320
メールアドレス